新年度、会長や役員に選ばれるかもしれないと不安な方へ

PTAにもメリットはあります!

 

 

「PTA」と聞くと皆さん、どのようなイメージがありますか?

 

 

面倒くさそう、時間がとられる、、、
マイナスのイメージを持つ方も少なくないと思います。

 

 

しかし、実際に私が経験したり、聴いたりした中で
「メリット」も多く感じられました!

 

 

一体何をするのか?なんのためにあるのか?
どんなメリットがあるのか?など、
ご説明したいと思います。

 

 

そもそも「PTA」って何?

「PTA」とは、教職員と保護者が一体となって
子どもの成長を支えていく組織です。

 

 

行う活動は、学校ごとに異なりますが、
主にボランティア活動がメインです。

 

 

娘の学校での活動を挙げると、

 

 

  • 地域の公園や道路などの清掃の手伝い
  • プールや校舎の清掃
  • ベルマーク等収集や分別の手伝い
  • 文化祭での作品の出展
  • PTA向けの勉強会の主催

などがありました。

 

 

また「PTA」の役員は、会長、副会長、書記、会計+αです。
上記に挙げたボランティア活動は
役職に限らず参加できる方全員で行います。

 

 

年に数回PTA役員会議というものがあり、
会長が司会を行い、書記は資料の作成をします。
会計は予算の管理や最終的な報告を行います。
私の経験上や聞いた話ですが、会計が一番大変かなと思います。

 

 

どのように役員が決められているのか、というと
学校や地域によって異なると思いますが、
私の子どもの学校では、子どもにくじを引かせて決めていました。

 

 

他のママ友に話を聞くと、、
前年度の役員が次の役員を探しお願いする。
という学校もあるそうです。

 

 

また、学校の教職員が直接家に電話をして、
お願いすることもあるそうです。

 

「PTA」の役員になるメリットって何?

 

働いているママも多くいて、日々の仕事、子育て、家事で精一杯、、、


という方も多いかと思いますが、
「PTA」をやるメリットももちろんあります。

 

 

それは、「教頭」と顔見知りになれる!という点だと思います。
これはとても大きなメリットです。

 

 

多くの学校では、PTA会議が月1で開催されます。
そしてその会議には、教頭も参加するところが多いです。
そうすると、教頭と自然と話ができるようになります。

 

 

学校で万が一トラブルがあったとしても、
直接相談をしたり、情報を得られるのです。
これが一番大きいと、私は感じています。

 

 

他にも、PTA向けの勉強会があると上記で述べましたが、
自分が興味ある著名人を呼びやすくなります。

 

 

年に1回ぐらいと頻度は少ないですが、
PTA役員が話し合って、誰を呼ぶか決められるので、
意見が通りやすくなるのです。

 

 

また、子どもの学年に関わらずママ友、パパ友ができるので
受験に関しての情報を得たり、
学校の内部に入ることができるので、
学校の雰囲気、子どもの普段の様子、先生との関係、など
気になることを自分の目で見て確かめることができます。

 

 

仕事が忙しい為PTAは難しいという方へ

専業主婦の方や、仕事の融通が聞く方はよいのですが、
月1で会議があったり、集まりも何かと増えてしまいます。

 

 

学校やPTAの組織にとっても
話し合いに参加してもらえないのはあまり良くないです。
断る際には仕事が何時から何時まであるため、
話し合いにも参加できず迷惑をかけてしまう、
ということを伝えれば大丈夫です。

 

 

実際に「PTA」の役員になった場合の注意点

まずは意外と困る服装についてですが、
私も他の方も皆さん普段着でした。

 

 

ただ役員発表のときは、授業参観に着ていくような
少しキレイめな服を着ていました。
男性の方はスーツが多かったかと思います。

 

 

また、地域や校舎内の清掃のときなどは、
動きやすく汚れても良い服装で大丈夫です。
例えば、ティーシャツにスニーカー、
冬であれば上下ジャージでもOKだと思います。

 

 

メリットもたくさんあるPTAですが、
人間関係に悩む方がいないわけではありません。

 

 

会議などで議論をすることもあるのですが
意見の食い違いから揉めることもあります。

 

 

また、子どもが学校で問題を起こしていたりすると
他の人の目が気になって参加しづらい、
ということもあるかもしれません。

 

 

ただ、何度もいうようにメリットはとても大きいので、
もしPTAに選ばれてしまった!どうすればよいの?
という方、前向きに、楽しんでくださいね。

 

 

大事な注意点

PTAはメリットがありますが、
時間的余裕のない方にはあまりお勧めできないです。

 

 

やはり、自分の時間がとられてしまうということは、
貴重なお子さんとの時間もとられてしまうことになります。

 

 

特に、今現在お子さんに悩みや問題を抱えている方で、
かつ仕事をしていて、お子さんと過ごす時間の少なさにお悩みの方は、
無理をしてPTAの活動はしなくて良いと思います。

 

 

一番大事にしてほしいのはお子さんとの関係です。

 

 

時間的余裕がある方は、たくさんのメリットがある
PTAを是非考えてもらえればと思います。

 

【無料】道山先生の反抗期解決マニュアルはこちら

 

思春期と反抗期の特徴・対応一覧に戻る

関連ページ

思春期の息子・娘への接し方
思春期の息子に対する接し方、思春期の娘に対する接し方について、深く掘り下げてお話しします。放置し過ぎも、子供のご機嫌を伺う必要もありません。娘と息子に対する対応は、それぞれ異なります。具体的に見ていきましょう!
思春期の息子がうつ病!?イライラや無気力の場合の対処法
思春期のうつは、イライラする感情や無気力になってしまった自分を、どうする事も出来ずに陥るという特徴があります。うつにまで悪化させない為に、親が出来る事があるのです。その具体策を伝授します!
親は思春期の子供の心理や悩みを理解しよう!
思春期の子供の心理状態を、具体的に知っていれば正しい対応を取れます!ただイライラする、というわけではなく、その根底には子供なりの理由が隠されていました。理解したうえで接する事が、何よりも重要なのです!
思春期・反抗期の子育てに疲れたら?
思春期の子供の子育てに疲れた母親は、ある意味追いつめられている状態です。ですが、見方を変えること、長期的な視点で眺めることで心が楽に、楽しく子育てを続けることが出来ます。煮詰まっている親は、必見です!
思春期の娘への食事は栄養と健康を意識しよう!
思春期の娘や息子に、適した食事を提供しましょう!栄養不足に陥りがちな思春期時代。なぜ栄養不足になるのか、落とし穴を再確認するとともに、食事内容の見直しであらゆる悩みを解決していきます!
思春期の男と女の特徴と違い
思春期の特徴に違いが無く、みんな同じだと勘違いしていませんか。実は男子と女子によって、思春期ならではの行動が違うのです。違うのに同じ対応をしていては、意味がありません。子供の事を深く知る事が必須です!
反抗期のお金の問題
中学生の反抗期にお金の問題が起きた時は、慌てず、愛情を正しい方法で注ぐことが重要です。万引きや親の財布からお金を抜くなど、金銭的トラブルを引き起こした時こそ、親子関係改善のチャンスです!
反抗期がない子供の特徴
反抗期がない子供を持つと、将来が心配だと不安になりませんか。反抗期があるのは正常、という世間の言葉は半分辺りで半分間違っています。反抗期が無く注意したほうが良いケースを、踏まえる事が重要です!
反抗期の対処法
中学生の反抗期は対処法さえ正しければ、確実に乗り越えられます。許せる行動許さない行動を、親がハッキリと線を引く必要があります。また母親は、自分の役割を認識しておく事も重要です!具体的にお話しします。
愛情不足の子供の行動の特徴
愛情不足の母親の元で育つと、子供はどのように成長するでしょうか。中学生になると、愛情が足りずにいる子供は、特徴的な行動を起こします。ここでは、親の愛が子供に正しく伝わっているか、チェックしましょう!
過干渉の意味と
ここでは、過干渉で子どもと接するとどうなってしまうか、を分かりやすくお伝えしています。過干渉という言葉の意味や、過干渉の何がだめで、どのような結果になってしまうのか。どう接すればよいのか、をお伝えします。