思春期の子供の心理を理解したい方へ

思春期の心の中を、覗いてみましょう!

 

親からすると、
どうしてそんなにイライラするのか
なぜそんなに
問題行動ばかりおこすのか

 

 

 

「思春期だから仕方ない」


という言葉で済ませるものの
その本質は、理解出来ていない
と思っています。

 

 

実際に、私はそうでした。
ですが理解出来るようになってから
娘に対する態度が
自分でも分かるほど
変化していったのです!

 

子供の心の中は、どうなっているのでしょうか?

 

 

前回、思春期のイライラについて
少しだけお話ししたように
男性はかっこよく見られたく、
女子は意地悪な行動を取りたがります。

 

 

その心理を、もう少し深く
掘り下げてみると・・・

 

 

思春期の子供は、
強い承認欲求を持っている
という人ことに尽きるのです。

 

 

 

 

 

他人から認められたい


という気持ちが、大きくなります。

 

 

男子は、特に異性に認められたいので
カッコいい俺を求めます。

 

 

女子は、特に友人に認められたいので
イヤな事をして自分の強さを誇示するのです。
では、どのように対応すれば
良いのでしょうか!?

 

 

子供たちは、みな
「認めてほしい」
と思っています。

 

 

親は、子供を認めてあげれば良いのです!

 

 

子供に悩みがあるようであれば

 

まずはそっとしておいてください。
無理やり聞きだすのは
「マジ、ウゼー」の気持ちを
芽生えさせてしまいます。

 

 

相談されたら、
子供の気持ちを認めること。
これが何よりも重要です。

 

 

自分の中学生時代を振り返ると
理由も無くイライラしたり
親に話しかけてほしくない時期が
ありましたよね。

 

 

子供も、同じ道をたどっているのです。

 

思春期になると、こんな悩みが出てくる!

小学校時代と違い
中学生ともなると
その悩みは複雑化していきます。

 

 

勉強の悩み、友達の悩みは
より現実的でより深くなるのです。

 

 

加えて、異性との悩みや
部活動で結果を残せないなど
その種類も増えていくでしょう。

 

 

そんな時、すぐに相談する事
心を楽にする方法なのだと
子供に伝える事が大切です。

 

 

親じゃなくても、友達や
保健室の先生、担任など
心を開ける相手に
相談すると良いのです。

 

 

また、考え方を変える
という方法も教えてあげると
将来にも役立ちます。

 

 

ただ苦しみに押しつぶされるのではなく

 

 

 

「私だけが苦しんでいるわけじゃない」
「この辛さも、人生の経験だ」
「今の状況を、楽しもう!」


と、発想を変えることで
辛さを乗り越えることが出来ます。

 

 

これは大人になっても有効です。
是非、この技を身につけさせてください。

 

 

次のページでは、
母親に向けた「子育てに疲れた」時
読みたい内容をお送りします。

 

 

思春期・反抗期の子育てに疲れたら?はこちら

 

【無料】道山先生の反抗期解決マニュアルはこちら

 

思春期と反抗期の特徴・対応一覧に戻る

関連ページ

思春期の息子・娘への接し方
思春期の息子に対する接し方、思春期の娘に対する接し方について、深く掘り下げてお話しします。放置し過ぎも、子供のご機嫌を伺う必要もありません。娘と息子に対する対応は、それぞれ異なります。具体的に見ていきましょう!
思春期の息子がうつ病!?イライラや無気力の場合の対処法
思春期のうつは、イライラする感情や無気力になってしまった自分を、どうする事も出来ずに陥るという特徴があります。うつにまで悪化させない為に、親が出来る事があるのです。その具体策を伝授します!
思春期・反抗期の子育てに疲れたら?
思春期の子供の子育てに疲れた母親は、ある意味追いつめられている状態です。ですが、見方を変えること、長期的な視点で眺めることで心が楽に、楽しく子育てを続けることが出来ます。煮詰まっている親は、必見です!
思春期の娘への食事は栄養と健康を意識しよう!
思春期の娘や息子に、適した食事を提供しましょう!栄養不足に陥りがちな思春期時代。なぜ栄養不足になるのか、落とし穴を再確認するとともに、食事内容の見直しであらゆる悩みを解決していきます!
思春期の男と女の特徴と違い
思春期の特徴に違いが無く、みんな同じだと勘違いしていませんか。実は男子と女子によって、思春期ならではの行動が違うのです。違うのに同じ対応をしていては、意味がありません。子供の事を深く知る事が必須です!
反抗期のお金の問題
中学生の反抗期にお金の問題が起きた時は、慌てず、愛情を正しい方法で注ぐことが重要です。万引きや親の財布からお金を抜くなど、金銭的トラブルを引き起こした時こそ、親子関係改善のチャンスです!
反抗期がない子供の特徴
反抗期がない子供を持つと、将来が心配だと不安になりませんか。反抗期があるのは正常、という世間の言葉は半分辺りで半分間違っています。反抗期が無く注意したほうが良いケースを、踏まえる事が重要です!
反抗期の対処法
中学生の反抗期は対処法さえ正しければ、確実に乗り越えられます。許せる行動許さない行動を、親がハッキリと線を引く必要があります。また母親は、自分の役割を認識しておく事も重要です!具体的にお話しします。
愛情不足の子供の行動の特徴
愛情不足の母親の元で育つと、子供はどのように成長するでしょうか。中学生になると、愛情が足りずにいる子供は、特徴的な行動を起こします。ここでは、親の愛が子供に正しく伝わっているか、チェックしましょう!
過干渉の意味と
ここでは、過干渉で子どもと接するとどうなってしまうか、を分かりやすくお伝えしています。過干渉という言葉の意味や、過干渉の何がだめで、どのような結果になってしまうのか。どう接すればよいのか、をお伝えします。
PTAのメリットと注意点
ここでは、PTAの役員決めなど、実際に経験した内容を、分かりやすくお伝えします。入らないという選択肢はあるのか、役員決めはどのように行うのか、メリットとデメリットは、などの気になる点を、経験を交えながらご説明します。